嫌いな女の真似をすると恋愛や婚活がうまくいく理由
「嫌いな女」=「なりたい女」!?
「好き」という感覚って案外
ぼんやりしていて、はっきりしていないことが多いんです。
例えば、なんとなく好き、とか、なんとなく可愛いから〜とか
理由がはっきりしていないんですよね。
でも「嫌い」というのは明確!!
「~だから嫌い」
「~なとこがイヤ!」
っていうのがすごくはっきりしているわけです。
では、なぜ「嫌い」なのか?
と掘り下げてみると、
実は自分にも通じる似ている部分があったり、
もしかすると、本当はうらやましく感じているところが
あるから「嫌い」になっているのかもしれません。
気になる要素があるから「嫌い」という表現になる。
そもそもどうでもよければ、意識もしないはずだし、
気にもならないはずです。
「嫌い」とは、その人のことを意識しているから起こる現象なのです。
では、なぜその女が嫌いなのか?なぜムカつくのか?
考えてみると自分の中のモヤモヤした黒い部分が浮き彫りになっていきます。
それが本音・・・!
自分の本音にずっとふたをしていたままの状態では、
恋愛や婚活はうまくいかないのは当然!!
素直に、本当はこう思われたかったんだとか、自分もこうして欲しかったんだ。
とわかれば本来の自分の欲求がみえます。
なぜそう思うのか?どう思えば幸せになれるのか?についてまとめました。
目次
男に媚を売っている女が嫌い
<なぜそう思うのか?どう思えばいいのか?>
実は自分もそうしたいけど、どうしたらいいかわからないから、
媚を売ってる女性に対して嫌悪感を抱く。
媚を売るのは、自分を商品だと考えた時の戦略であって、売り方を知っている人だからできるんだ。自分も自分の売り方戦略を考えよう。
人によって態度を変える女が嫌い
<なぜそう思うのか?どう思えばいいのか?>
そんな女そもそも信用できない。男性には信用されている女性もいて、
わかっていない男がますます嫌いになる。
でも、人によって態度が変わるのは、十人十色だから接し方を変えているだけかもしれない。
男にモテようとする態度が嫌い
<なぜそう思うのか?どう思えばいいのか?>
どうして男にモテようとするのか意味わかんない?でも必死なのかも?
私も必死になりたいけど恥ずかしい・・・。もしかして必死になるのは悪いことじゃないのかも。
幸せアピールする女が嫌い
<なぜそう思うのか?どう思えばいいのか?>
今まで幸せじゃなかったのかな?
ようやく幸せになれたからアピールしたくなるよね。
私もきっと彼氏ができたり結婚したら周りに言いたくなるかも・・・
ぶりっ子する女が嫌い
<なぜそう思うのか?どう思えばいいのか?>
男に媚びる姿がムカつく!
でも、本人はぶりっつしてるつもりじゃないのかも。
ぶりっ子キャラは、私にはできないけど、見習うところは
あるかも・・・。
モテるアピールがうざい
<なぜそう思うのか?どう思えばいいのか?>
今までモテてこなかったのかも・・・。きっとモテるコツを掴んだんだ。
私にもそのモテ術教えてもらおう。
ちやほやされて喜んでいる姿を見ると引く
<なぜそう思うのか?どう思えばいいのか?>
今までそんな扱い受けれなかったんだ。
私もちやほやされたいけど、振る舞い方がわからなくて、ただムカついてただけかも。
素直に、どうしたらそんな扱いを受けれるのか見習ってみよう。
天然ボケにだまされている男にもムカつく
<なぜそう思うのか?どう思えばいいのか?>
本当に天然なのか?あざといのか?
もしかして天然ではなく、とぼけているのか・・・?
とぼけることなら私もできるかも・・・。
イイねを期待している投稿がイラっとする
<なぜそう思うのか?どう思えばいいのか?>
投稿したら、反応欲しいけど、狙ってるのはあざといと思う。
でも、イイねがもらえる投稿をわかっているってすごい。。。
わがままな女ににムカつく
<なぜそう思うのか?どう思えばいいのか?>
わがままな女に振り回されたくないと思うから。
わがままになれるのってどうしてだろう?本人は好き勝手してるだけなのに・・・私は
我慢ばっかり・・・でもなんで私は我慢してるのかな?
本当は自分もしたいけど、
できないから「いや」とか「嫌い」になってしまっているのかも。
嫌いな人は、自分が意識するなりたい自分かもしれません。
あなたの身近なイヤな人は、恋愛や婚活の師匠になるかも(^O^)/
それではまた〜!
<提供サービス>
サービス・料金
LINE@のでご相談、受付中!!
♡恋愛や婚活に関するご相談は、
LINE@から承ります(*^^*)

ライン@にいただいたご質問と回答は
ブログで紹介させていただきます
