主張する女
主人と神戸ハーバーランドへ
デートに行ってきました〜♡
地元ながら、
ハーバーランドに行くことが
滅多にないので観光客気分で楽しみました♡♡♡
ランチは、
神戸では有名なブラジル料理のお店
目の前で陽気すぎるブラジル人が
シュラスコを切ってくれます♡
「ブラジルの人聞こえますか?~」
(サバンナ八木風)と言うと
「聞こえてますよ~!」とノリノリ・・・笑
愉快な店員さんです♡是非声をかけてみてください~♡
「もういらない!!」
というまで無限にお肉を勧められます・・・
気をつけないと
気づかないうちにお肉が山盛りに( ̄∇ ̄)
おかげでたくさん食べました~♡
最近は牛肉を食べると胃もたれをしていたのですが(笑)
ここのお肉は油が全て落ちているのであっさり頂けます。
結婚してからも、
2人で頻繁にデートへ出かけます。
私は放っておくと家から出ないので、
主人の提案のおかげでお出かけすることに♡
仲良くいられることを
いつも心がけていますが、もちろん喧嘩もします。
(大好きな人と喧嘩する10の方法を参考にしてください♡)
お店へ入る時に、
主人は私のためにテラス席が空いているか
確認するために急いで店内へ。
すると扉が目の前でパタンと閉まりました。
私のためだとは
十分承知でしたが、
なんだか寂しい気分に・・・。
目の前のことに夢中になると
周りのことが見えなくなる。
ましてや私のためならな尚更のことですが、
これって、
家族のために土日も返上して仕事に
明け暮れるお父さんと似ています。
大好きな家族のためにと思って仕事しているのに、
家族は、「仕事ばっかりして全然家にもいない」とか
「忙しすぎて一緒に過ごす時間がない」と思って
気持ちがどんどん離れていきます。
そして、
「お前たちのために働いているんだ」
なんて言おうものなら、
「そんなの頼んだ覚えがない」
と言われる始末にまで・・・。
これと同じ現象です。
「私のため」「私を喜ばすため」
と思った行動でも
気持ちが離れてしまう瞬間。
「冷たい男だな・・・こんな男いやだな」
と思ったことを言葉に出して言えますか?
これが関係性を深められるチャンスです。
自分がされて嫌なことを言葉に出して言う。
相手に嫌われてしまうかもしれないから
「言わないでおこう」ではなく
嫌われたとしても「言う」ことです。
言わないでも
察して欲しいには限界があります。
私も、
「ドアを開けていて欲しい」と言うめんどくさい女です。
でも、それをされないと大事にされている気がしないので
めんどくさいと思われても伝えます。
そうすることで、
これをすると嫌がるとか
これをしないと怒ると
言うことを身をもって相手も実感してくれます。
だからこそ、
大事にしてくれるし、大切に扱ってくれます。
主人も初めのうちは、
面倒臭がっていましたし、
びっくりもしていました。
やたら主張する女だと・・・笑
もちろん自分の主張をする分、
相手の主張も聞きます。
自分がされて嬉しい事、
嫌なことをまず自分自身でわかるようにしておくことが
2人の関係性をよくするポイントです(*^^*)
主人は、
すぐに「ごめんね。気づかなくて。」
と覚えてくれます。
こうして、また
私仕様の主人になっていくのです・・・笑
それではまた~♡
ciao♡
<提供サービス>
サービス・料金
LINE@のでご相談、受付中!!
♡恋愛や婚活に関するご相談は、
LINE@から承ります(*^^*)

ライン@にいただいたご質問と回答は
ブログで紹介させていただきます
