優しい夫(パートナー)に恵まれるための10か条
いい夫婦関係が何かは、 人それぞれかもしれません。 しかし、夫に求めるものは 共通して「優しさ」だったり 「包容力」や「経済力」です。 昔は強い男性が選ばれてきました。 しかし時代は変わり、 男性を選ぶ選ぶ […]
いい夫婦関係が何かは、 人それぞれかもしれません。 しかし、夫に求めるものは 共通して「優しさ」だったり 「包容力」や「経済力」です。 昔は強い男性が選ばれてきました。 しかし時代は変わり、 男性を選ぶ選ぶ […]
★1月14日★(月)〜成人の日〜 恋愛コンサルタント AIMI ★対面セッション 90分 18000円 ★場所 大阪市内ホテルカフェ ①11時~12時30分 ②13時~14時30分 ③15時~16時 […]
「素直に言えるのようになりました!!」 継続講座を受講中の生徒さんに言ってもらえるようになりました。 昨日は我が家で生徒さんとたこ焼きパーティーをしていました。 「婚活しています」 「結婚したいと思っています」 と言える […]
今日は、 講座中に生徒にどんな男性が好きですか? と聞かれた時に少し戸惑っってしまいました。 今まで、 恋愛で選ぶ男性と結婚相手に選んだ男性は全く違ってると 自分自身で実感しながらも明確化したことがなく改めて思い返すと […]
今週は夫の出張中、久々の女子会をしました。 滅多に女子会はしないのですが、 女子大の頃のぶっ飛んでるお嬢育ちの女子たちに会うのは、 とても有意義な時間になるので、みんなの時間さえ合えば いつでも会いたいのですが、気づけば […]
「夫のお金を使うことに罪悪感がありますか?」 という昨日のブログが意外な反響でした。 なんとまぁ貞淑な妻が多いこと・・・。 女で生きているだけでも色々と自分のことでも大変なのに、 日々の家事や家庭での雑用や […]
最近、 既婚者の方に、 「夫のお金を使うことに罪悪感を感じるんです」 と言われることがよくあります。 「夫のお金・・・」 という女性のほとんどがキャリアウーマンで 一線でバリバリ働いている方です。 &nbs […]
失敗しないためには、 まず自分にとっての「いい男」の基準を定めなければなりません。 男選びは、コート選びと同じ。 流行のコートを買うのか、 オーソドックスなコートを買うのか、 ファストファッションで済ませるのか? 高級ブ […]
自分がどう思われているか?より相手はどう思っているか? 〜恋愛会話でうまくいかない理由その1〜 「自分は話を聞くのが得意だと思っている。」 会話では聞くこと、聴くことがとても重要です。 そして「聞くのが好き」という人に限 […]
自己啓発や恋愛のハウツー本ではいかに パートナーと仲良くいられるかというのを取り上げられています。 もちろん、 仲が良いことや喧嘩しないことに越したことはないかもしれません。 しかし、 仲良しでいなきゃいけないとか 喧嘩 […]